今日は3、4年生が式根島の3、4年生と交流授業を行いました。
授業教科はどちらも算数。
3年生は「まきじゃくの使い方を知ろう」というめあてで学習を行いました。教室の縦や横の長さを予想後、班で協力して長さを測りました。
4年生は「いろいろな計算の仕方を考えて説明しよう」というめあてで学習を行いました。「1〜9までの和」を工夫して計算し、それをグループになって説明し合いました。
どちらのクラスも初めは互いに緊張気味でしたが、授業が進むにつれて打ち解けていく様子が見られました。
隣の島に住む者同士、これからも互いに仲良く成長していってくれるといいなと思っています。