先週の金曜日(9月27日)、オリパラ教育として元100m日本記録保持者でソウル・バルセロナ・長野オリンピック(短距離走・リレーとボブスレー)出場の青戸慎司先生(現中京大学陸上部監督)をお招きして、講演会と特別授業を行ってもらいました。
講演会ではチャレンジすることの大切さ、やらされるのではなく自分で決めてやることが大切といった話から「継続は力なり」という言葉を贈っていただきました。
特別授業では、「速く走るための5つのコツ」を楽しく教えていただきました。「え〜!もうおしまい?!」という子供たちの声で分かるように、とても密度の濃い、充実した時間を過ごすことができました。
この出会いを心の宝に、これからさらに頑張れる新小の子たちになっていってくれるといいなと思います。
【関連する記事】