スマートフォン専用ページを表示
新島小の日々の様子や学校便り、お知らせなどを掲載しています。
<<
2015年04月
|
TOP
|
2015年06月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2015年05月23日
到着
新島に無事つきました。
みんなで怪我もなく、楽しく過ごせた移動教室でした。
ありがとうございました!
posted by 新島小 at 09:02| 東京 ☀|
5年
|
|
2015年05月22日
さるびあ丸より
楽しいキッザニアの活動を終え、島しょ会館まで、最後の力をふりしぼって、帰りました。
荷物をうけとり、竹芝へ
さるびあ丸に乗りました!
船の中でも、まだ楽しそうな5年生。
お互いの靴下をかいだり?!と
不思議なテンションです。
疲れているので、消灯になったら、すぐに寝ると思います!
明日は、新島!!!
posted by 新島小 at 22:18| 東京 ☀|
5年
|
|
職業体験楽しんでます!
自分の好きな仕事を選んで、様々な職業体験を楽しんでいます。
料理をしていたり、高いところに登っていたり、つめにネイルをしたり。
このあと、8時半までたーーーぷり遊びます。
みんなの目は、キラキラ輝いています。
素敵な思い出ができそうです!
posted by 新島小 at 17:55| 東京 ☁|
5年
|
|
キッザニア
いよいよ、一番楽しみにしていたキッザニアです!
夜まで、たっぷり楽しみまーす!
posted by 新島小 at 15:56| 東京 ☁|
5年
|
|
ガスについての勉強
ガスが、どんな性質をもっているか、どうやって家庭に運ばれるかなどを学びました。
知って、学んで!
のスローガンの通り活動できました。
次は、楽しみにしていたキッザニアです。
posted by 新島小 at 15:39| 東京 ☁|
5年
|
|
がすてなーに
がすてなーに無事到着!
楽しそうな施設です。
どんな見学ができるか、わくわくしています。
posted by 新島小 at 15:02| 東京 ☁|
5年
|
|
お昼です!
頑張って20分歩き、お昼ご飯です。
それぞれのお店に入りました。
ジョナサンとマックに別れて入りました。
自分で選んで頼んだものなので、特に嬉しそうでした。
午後も楽しみます!
posted by 新島小 at 12:37| 東京 ☀|
5年
|
|
工場見学
日産自動車工場を見学しました。
主にエンジンのことを教えていただきました。
工場内では組み立てなど、実際に働いているところを見学しました。写真はとることが、できなかったけれど、みんなの頭と心の中に貴重な資料として残ったと思います。
歴史ある史料館も見学しました。
よい体験になりました。
posted by 新島小 at 11:38| 東京 ☀|
5年
|
|
新子安
新子安の駅で、これから行く工場の場所や道を確認しました。
工場までの道も工場だらけ、トラックがたくさん通り、新島と違う環境に驚いていました。
東京って大変なんだなあと、つぶやく子もいました。
途中の橋でポニョ発見!!
くらげがいました。なんと、始めて見た!という子もいました。
たくさん歩いて、工場に到着。これから、二時間の見学です。
posted by 新島小 at 09:24| 東京 ☀|
5年
|
|
いってきまーす
昨日の科学博物館のクイズで正解が多かった班に、片岡賞が、おくられました。
ご飯のあとは、部屋の片付けをしました。
特に男子の部屋がきれいに片付けされていて感心しました。
今から乗る電車は、満員電車。
迷子にならないよう、降りる駅を確認しています。
いってきまーす!
posted by 新島小 at 08:20| 東京 ☀|
5年
|
|
おはようございます!
3日目の朝。
昨日、起床時間までぐっすり寝ている子が多くいました。
朝御飯は、焼き魚。
たくさんの子が、食べるのに悪戦苦闘する中、とても綺麗に食べる子も数名いました。
今日は、暑くなりそう。
水筒に水と氷を入れ準備です。
今日は、日産自動車工場、がすてなーに、キッザニアにいきます。
posted by 新島小 at 07:07| 東京 ☀|
5年
|
|
2015年05月21日
2日目の島しょ会館
2回目の夕飯やお風呂は、とてもスムースでした。
部屋で、くつろいだり、1日を振りかえっての感想をかいたりしました。
そして、またまたサプライズ!
昨年度までいた音楽の中山先生がきてくださいました。
みんな、大喜び!
誕生日を握手でお祝い!
みんなも、今の様子などを伝えました。
明日も盛りだくさん。しっかり寝ることができるかな?!
おやすみなさい。
posted by 新島小 at 21:33| 東京 ☀|
5年
|
|
ハッピーバースデー
移動教室2日目に誕生日を迎えた子がいました。
クラス全員からのバースデーカードのプレゼントと、お水で乾杯しました。
posted by 新島小 at 19:29| 東京 ☀|
5年
|
|
皇居と東京駅
皇居の天守閣前の広場にきました。
さっきまで、歩けない!などと言っていたのに、走り回って、元気!
東京駅まで歩きました。
今度はくたくたのようでした。
宿に帰ります!
posted by 新島小 at 17:19| 東京 ☀|
5年
|
|
見学ルーム
見学ルームで、話をききました。
このあと、撮影禁止の場所へ。
本当に仕事をしている様子をたくさんみせていただきました。
貴重な経験ができました。
posted by 新島小 at 15:47| 東京 ☀|
5年
|
|
毎日新聞社
毎日新聞社に着きました。
予定より早かったので、ロビーで待っている間に買ったおみやげを見せ合っていました。
電車の中では、疲れたーー!と言っていましたが、
買った石やキーホルダーの話で盛り上がり元気になりました。
新聞社の中は撮影禁止です。
中の様子は
帰ったあとに話をきいてみてください!
posted by 新島小 at 13:53| 東京 ☀|
5年
|
|
くじらの前で
怪獣の足跡型ハンバーグを食べ、午前のプログラムは、無事終了。
毎日新聞社に移動です。
電車の中では、リュックを前に抱え、マナーを守って乗ることができています!
posted by 新島小 at 13:10| 東京 ☀|
5年
|
|
科学博物館
クイズを解きながら、色々見学しました。
興味のあるものが、違ってもお互いに声をかけあい、仲良くみることができました。
お土産は値段を考えて、悩みながら買っていました。
楽しみながら学ぶことができた時間になりました!
posted by 新島小 at 11:39| 東京 ☀|
5年
|
|
上野
早めについたので、
新緑の中、上野の散策です。
西郷さんの像などもゆっくりみました。
国立科学博物館につきました。
わくわくの、気持ちが止められない感じのみんなです。
お昼まで、見学です。
posted by 新島小 at 10:02| 東京 ☀|
5年
|
|
出発
快晴の中、上野に向け出発です。
昨日、葉書をかいた子がポストに葉書を投函しました。
着くのはどっちが、早いかな??
お楽しみに!
posted by 新島小 at 08:29| 東京 ☀|
5年
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
QRコード
このQRコード(2次元のバーコード)を携帯電話で読み取ると、携帯電話から簡単にアクセスできます。
更新チェック
RSS
カテゴリ
★各種様式
(1)
チャレンジ教室
(0)
学校便り
(64)
行事
(264)
給食
(105)
お知らせ
(97)
朝会・集会
(35)
図書室
(5)
校長室
(1)
1年
(21)
2年
(11)
3年
(61)
4年
(73)
5年
(194)
6年
(258)
あしたば
(15)
低学年
(4)
中学年
(2)
高学年
(1)
カウンセラー室
(0)
算数
(1)
理科
(42)
音楽
(17)
図工
(543)
体育
(23)
最近の記事
(06/11)
新島小ダイアリー リニューアルのお知らせ
(06/04)
4年生 手洗い指導
(06/04)
朝ボラ清掃スタート
(06/03)
学校再開3日目
(06/02)
給食の様子
(06/01)
学校再スタート
(05/29)
6月号学校便り「学びの庭」
(05/29)
準備登校3日目(最終日)
(05/28)
準備登校2日目
(05/27)
準備登校1日目
(05/26)
新小だよ!全員集合!!
(05/25)
課題受け渡し日
(05/22)
学校再開に向けて
(05/21)
個別相談日
(05/20)
学校再開準備
(05/19)
学習相談について
(05/18)
課題受け渡し日A
(05/15)
相談カードの実施について
(05/15)
学校再開に向けて
(05/14)
個別相談日
<<
2015年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年06月
(6)
2020年05月
(16)
2020年04月
(4)
2020年02月
(6)
2019年12月
(15)
2019年11月
(11)
2019年10月
(7)
2019年09月
(10)
2019年08月
(1)
2019年07月
(11)
2019年06月
(13)
2019年05月
(12)
2019年04月
(11)
2019年03月
(7)
2019年02月
(5)
2019年01月
(4)
2018年12月
(6)
2018年11月
(13)
2018年10月
(7)
2018年09月
(5)
2018年07月
(7)
2018年06月
(9)
2018年05月
(16)
2018年04月
(8)
2018年03月
(3)
2018年02月
(5)
2018年01月
(11)
2017年12月
(7)
2017年11月
(5)
2017年09月
(5)
2017年08月
(1)
2017年07月
(6)
2017年06月
(22)
2017年05月
(25)
2017年04月
(17)
2017年03月
(10)
2017年02月
(9)
2017年01月
(13)
2016年12月
(10)
2016年11月
(8)
2016年10月
(5)
2016年09月
(13)
2016年08月
(1)
2016年07月
(5)
2016年06月
(11)
2016年05月
(20)
2016年04月
(19)
2016年03月
(17)
2016年02月
(17)
2016年01月
(11)
検索
新島村立新島小学校
〒100-0402
東京都新島村本村2-1-1
tel 04992-5-0009
fax 04992-5-0948
このブログの本文及び本文中の全ての画像の著作権は新島小学校、またはそれぞれの原作者が所有しています。一切の許可なき複製・転載を禁止します。 Copyright ©2008- Niijima elementary school,All Rights Reserved.
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。